交通事故はできるなら遭いたくない…
でも、いつ誰がどこで交通事故の被害者になるかは分かりません。
そういった万が一の時に、頼れる法律事務所として、弊所の弁護士は、被害者の精神的負担を減らすとともに、事故直後から保険会社との窓口に立って、正当かつ適正な賠償金を獲得することに尽力いたします。
交通事故で少しでもわからないことがあれば、当弁護士事務所までお気軽にご相談ください。
交通事故でこんなお悩みありませんか?
- 交通事故にあって間もない
- 保険会社から示談金額の提示を受けた
- 後遺障害等級の結果に納得がいかない
- 保険会社の示談案が正当・適正な金額かわからない
- 健康保険を使って欲しいと言われたけど正しいの?
- 症状固定(治療しても改善が見込めない)と言われた
交通事故はそう何度も人生で 遭うことはないでしょう。
その為、交通事故の被害に遭われた方は、交通事故に関する知識も、損害賠償を請求した経験も多くはないことがほとんど。
それは仕方のないことです。
しかし、それにも関わらず、保険会社は、正当・適正な金額以下の賠償を求めて交渉してきます。保険会社とのやり取りのほか、ケガの治療・車の修理・仕事への対応などに多くの時間を割かれ、精神的にも過大な負担を負っている方が多くいらっしゃいます。
そんな時こそ、西横堀総合法律事務所にお任せ下さい!
交通事故に強い西横堀総合法律事務所の特徴
Point1 治療段階からサポートします
適切な治療方法を選択しなければ、後々不利になる場合があります。
その為、治療の段階からサポートさせていただきます。
Point2 保険会社との窓口となります
事故後、相手側の保険会社から連絡が入り、あの手この手で速くより低い金額で示談を成立させようとしてくる担当が残念ながら存在します。
西横堀総合法律事務所では、事故直後からご依頼者様と保険会社の間に立ち、正当・適切な賠償金を獲得することに尽力いたします。
Point3 有利な等級認定のサポート
後遺症が残りそうな場合「自賠責保険の後遺障害等級認定」を申請します。
可能な限り有利になる後遺障害等級認定獲得のため、尽力いたします。
交通事故の弁護士費用
弁護士費用特約加入の方
相談料金 | 無料 |
着手金 | 無料 |
報酬金 | 獲得した賠償額の21%(税込)~ |
※ 実費は、依頼者様のご負担となります。
弁護士費用特約加入の方(300万円までは特約で補填されます)
着手金 | 経済的利益300万円以下の場合 経済的利益の8.8%(税込) |
300万円を超え3,000万円以下の場合 済的利益の5.5%+9.9万円(税込) |
|
3,000万円を超え3億円以下の場合 経済的利益の3.3%+75.9万円(税込) |
|
3億円を超える場合 経済的利益の2.2%+405.9万円(税込) |
|
報酬金 | 経済的利益300万円以下の場合 経済的利益の17.6%(税込) |
300万円を超え3,000万円以下の場合 経済的利益の11%+19.8万円(税込) |
|
3,000万円を超え3億円以下の場合 経済的利益の6.6%+151.8万円(税込) |
|
3億円を超える場合 経済的利益の4.4%+811.8万円(税込) |
※ 上記着手金、報酬金は、弁護士費用特約にて賄われますが、弁護士費用特約の上限を上回る場合には、依頼者のご負担となる場合がございます。上限額については各保険会社にご確認ください。
交通事故での主な実績
大阪市A様バイクでの交通事故
保険会社からの提示金額 | 約40万円 | |
獲得金額 | 約4000万円 | |
後遺症箇所 | 高次脳機能障害 | |
解決方法 | 交渉 |
大阪市B様歩行時での交通事故
保険会社からの提示金額 | 約0万円(既払金にて賠償済みという主張) | |
獲得金額 | 約2000万円 | |
後遺症箇所 | 下肢 | |
解決方法 | 交渉 |
大阪市C様自転車での交通事故
保険会社からの提示金額 | 約1000万円 | |
獲得金額 | 約3500万円 | |
後遺症箇所 | 高次脳機能 | |
解決方法 | 裁判(和解) |
大阪で交通事故のことなら西横堀総合法律事務所へ!
当弁護士事務所では交通事故に遭われた方に心から寄り添った支援を心掛けております。
また、交通事故で両(片)親を亡くした交通遺児の法的保護も積極的に支援を行っております。
もし、交通事故被害に遭ってしまった、交通事故で親や配偶者を亡くされてしまったという時、当事務所は全力サポートいたします。
まずはご相談ください。